Advanced
カードまたはビス留めノート作り
Cards or notebook making experience
*体験料を含みます
完成イメージ
文選、組版、印刷を
よりこだわって取り組むことができるコースです
イラストはひとつ、
文字は三行まで入れられます
文字と構図
文字は一行全角14文字まで、三行まで入れられます
ひらがな、カタカナ、英数字、一部記号のほか、
少しだけ漢字があります
①絵が下
②絵が真ん中
③絵が上
選べるイラスト
全15種類
活版ネコ
野球ネコ
フェリー
三重の塔
自転車BOY
自転車GIRL
ロープウェイ
尾道汽船
レモン
活版印刷機
にゅうしまなみ
はな
ラーメン
古民家とネコ
さくら猫
ワークショップの流れ
上級編
step1.インク色と印刷素材(カードやノート)を選ぶ
step2.イラストを選ぶ
step3.活字を拾う
step4.組版
(step5.カードの方は紙を選ぶ)
step6.印刷する
完成
Option
同じデザインを増刷できます
いろんな紙に印刷してみましょう!
カード330円(税込)/5枚
ビス留めノート770円(税込)/1冊
印刷素材仕様

カード
約50種類
size : H91×W55(mm)
様々な色、手触りの紙をご用意しています
一枚ずつ違う種類を選べます

ビス留めノート
color : 3種類
size : H297×W225(mm) A5ノビ
Blank 無罫
50sheets(100pages)
ビスは真鍮製です

栞に
額に入れて
ビスは真鍮製です
書き味のよい本文紙を綴じています
印刷体験はご予約がスムーズです
空き状況の確認とご予約はこちら ≫
春休み、ゴールデンウィーク、夏休み期間は
特別コースを開催します
詳しくは最新のお知らせをご覧ください
上級
よくあるご質問
FAQ

Q.
上級はこどもも体験できますか?

A.

初めて当店で体験する場合、初級・中級がおすすめです。
ご検討ください。≫初級 ≫中級

Q.
カードとビス留めノートを両方作れますか?
カード5枚以上、ノート2冊以上作れますか?

A.

はい、同じデザインであれば印刷素材代を追加して増刷できます(カード5枚330円、ビス留めノート1冊770円)。ご来店時にスタッフへお知らせください。
なお、あらかじめイラストや文字をイメージしてご来店いただき、時間配分にご注意ください。

Q.
デザインを二種類以上作れますか?

A.

はい、デザイン一種類につき2時間かかり、カード3,630円・ビス留めノート4,070円を頂戴します。ご予約枠を追加してお申し込みください。

Q.
紙を横向きにしたデザインはできますか?

A.

はい、できます。ご来店時にスタッフへお伝えください。
※アルファベットは縦並びにできません。
横構図例

Q.
漢字を入れられますか?

A.

はい、ただし種類に限りがあります。
ご予約フォーム備考欄に使いたい漢字をお書き添えいただければ、あるかどうかお調べしてご連絡いたします。

Q.
どんな服装がよいですか?

A.

袖が邪魔にならない服装でおこしください。
膨らんだ袖は汚れたり機械に巻き込まれることがありますので、ご理解ご協力のほどお願いいたします。

Q.
ネイルアートをして行っても大丈夫ですか?

A.

指先でつまむ作業がしやすいよう、ネイルデザインは短めシンプルでお越しください。

Q.
上級は3人以上体験できますか?

A.

中級をご検討ください。≫中級

Q.
予約なしで当日に体験できますか?

A.

空きがあればご案内できますが、事前のご予約がスムーズです。
体験できる人数に限りがあり、満席になっている場合があります。 ご予約フォームでは簡単にご予約いただけるほか、当日の空き状況も朝9時まで確認できますので、ぜひご利用ください。
ご予約フォームはこちら≫活版印刷体験ご予約フォーム

Q.
予約フォームで希望の日時が選択できません。

A.

満席です。恐れ入りますが、他の日時をご検討ください。

Q.
オリジナルのイラストなどを印刷できますか?

A.

本ワークショップではできません。別途お問い合わせください。
納期:2週間〜
お問い合わせはこちら≫CONTACT